辛いよ、腱鞘炎

こんにちは!豊中市岡町の岡町おうち整骨院の大内です!

本日は、【腱鞘炎】をテーマにお伝えさせて頂きます。

腱鞘炎とは

主には、手首・手指に痛み・腫れ・熱感があり、手の動きに制限が生じるものです。

原因

基本的には、手指の酷使によって発症します。

また、加齢に伴って腱自体が弱くなってくることも大きな要因となります。

重症化すると、

バネ指になります。

指の曲げ伸ばしの際に、引っ掛かり、指の付け根に痛みや腫れを持つようになります。

ここまでなると、治りが非常に悪くなってしまいます。

対策

ストレッチ・サポーター・酷使した後は冷やす・普段は温める

使い痛めなので、少しでも負担をなくすことが一番重要な事となります。

当院での治療

マッサージ+鍼灸

指に繋がる前腕の筋肉を緩める事、関節の可動域が狭くならないように関節を動かしてあげる事で、腱鞘炎の痛みを和らげていきます。

まとめ

腱鞘炎かな?と思ったら、早期に治療を開始しましょう。

放置すればするほど、治りが悪くなってしまいます。

豊中市岡町で、腱鞘炎でお悩みなら、岡町おうち整骨院にお任せください!