ぎっくり腰 辛いですよね。
こんにちは!豊中市岡町の岡町おうち整骨院の大内です!
本日は、【ぎっくり腰】をテーマにお伝えさせて頂きます。
ぎっくり腰とは
急性腰痛とも言われていて、名前の通り急激に発症した腰痛のことを指します。
主に、腰の関節部分の捻挫や腰の筋肉の肉離れが原因で起こってきます。
原因は
原因は様々ですが、お伝え出来る事としては疲労の蓄積もぎっくり腰を引き起こす原因になるということです。
ギックリ腰の痛み自体は急激に感じるものですが、ちょっとした動作で引き起こす事が多々あります。
椅子から立つ動作でギックリ腰
くっしゃみしたらギックリ腰
前屈みになったらギックリ腰
などなど、動作としてはすごく負担のかかる動きでなくてもギックリ腰の引き金になる場合があるのです。
ということは、その動作以前に元々の筋肉や関節の状態が悪かったと考えるのが正しいのではないでしょうか。
予防は出来る?
上記の話の流れから、イメージつくかと思いますが、日頃から疲労を蓄積させないことが重要であり、予防の第一歩ではないかと
個人的には思います。
また、姿勢の悪さが負担を増やすということもあります。
ご自身の姿勢を見直していくことも、疲労の蓄積を防ぐことにも繋がってきます。
まとめ
ギックリ腰を繰り返しているというのを、よくお聞きします。
原因に対してアプローチする事が出来れば、繰り返していたらギックリ腰もなくなる可能性が出てきますよ!
もちろん、岡町おうち整骨院でもギックリ腰の治療は対応しております!
豊中市岡町で健康・美容でお悩みなら、岡町おうち整骨院にお任せください!