梅雨と不調

こんにちは!豊中市岡町の岡町おうち整骨院の大内です!

本日は、【梅雨と不調】をテーマにお伝えさせて頂きます。

大阪も梅雨が近づいてきた

九州、沖縄は梅雨入りしたそうですね。

大阪は6月上旬くらいと予想されていますので、嫌な時期が近づいてきましたね。

じめじめと湿気があり気温も高くじっとりとした汗をかく。

嫌ですね~。

梅雨に入ると不調が出やすい

日頃から、雨の前には頭痛、倦怠感、関節痛などが出るという方はいますよね。

梅雨に入ると雨の頻度が増えて、より不調が出やすくなるという事ですね。

また、湿気というのも身体に不調をもたらす要因にもなります。

出来る予防をしていこう

梅雨はどうしても来てしまうので、それに対して出来る予防をしていきましょう!

当たり前の事にはなりますが、まずは体調を整える事が重要になります。

規則正しい生活、栄養が取れた食事、適度な運動、マッサージ、ストレッチ、お風呂などで血流を良くすること。

おうちで過ごす時には除湿をして湿度対策をしましょう!

まとめ

気候によって、お身体は多くの影響を受けます。

それを理解したうえで、出来る予防をすることで少しでも楽に日常を過ごして頂けると思います。

豊中市岡町で整骨院選びでお悩みの方は、ぜひ一度当院にお越しください!